天王川公園に2歳の息子と行ってみた【駐車場やスタバについて】

kasoku009_wp2
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

天王川公園に行ってみたいけど、駐車場やスタバってどんな感じ?

そんな疑問をお持ちの方に向けた記事です。

この記事を読めば、

  • 天王川公園の駐車場
  • 天王川公園内のスタバついて
  • 天王川公園のイベントや祭りについて

が分かります。

おすすめ記事

天王川公園の駐車場【普段は無料】

天王川公園の駐車場は基本無料です。

駐車場情報

天王川公園の駐車場
  • 駐車場の利用時間: 5時から22時まで。
  • 駐車台数: 321台。
  • 料金: 原則無料ですが、大規模イベント時には有料となることがあります。

第一駐車場が一番スタバから近いです。

天王川公園は、イベントや祭りも多いので、行く前には駐車場の状況を確認した方がいいです。

お知らせ | 天王川公園 公式サイト

天王川公園のスタバ【朝8時~夜9時】

営業時間は8:00から21:00までで、年中無休です。

駐車場については、天王川公園内の駐車場が利用できます。

公園内の駐車場は無料ですが、大規模イベント時には有料となることがあります。

天王川公園のイベントや祭りについて

天王川公園では、年間を通じてさまざまな祭りやイベントが開催されています。

  • パークラン:毎週土曜日の朝8時から。5キロのウォーキングやジョギング、ランニングを楽しむ無料のイベントです。参加者は自分のペースで参加でき、観覧も歓迎されています。参加するには事前に登録が必要で、一度登録すれば毎回参加できます。登録後は、スキャン可能なバーコードを持参することでタイムが記録されます。
  • 藤まつり: 毎年4月下旬から5月上旬にかけて開催される藤まつりは、天王川公園の藤棚が美しくライトアップされ、多くの観光客が訪れます。
  • 天王祭り: 7月の第4土曜日とその翌日の日曜日に開催される天王祭りは、600年以上の歴史を持つ伝統的な祭りで、まきわら船の提灯が川面に映える幻想的な光景が楽しめます。
プロフィール
kasoku009
kasoku009
kasoku009(かそくゼロゼロナイン)と申します | 2024年現在37歳です | 妻(4つ歳上)・息子(もうすぐ2歳)と愛知県に住んでいます | このサイトでは「子育て」や「不妊治療」、「アトピーに関すること」、「ライフハック」などについて記事にしています。
記事URLをコピーしました